ハンドルラップ
四方包みの発展・応用編として考案した京都掛札オリジナルの包み方です♪
手土産やプレゼントを持って行く時にも、
ひと工夫すれば取っ手付きの持ち運びしやすいスタイルになります!(´ー`)

風呂敷を裏向きに広げて、 中心に包みたい荷物を置きます。 (荷物が長方形の場合は長辺と短辺を確認。) |
対角線上の二つの角を一度からめて、 (荷物の端から風呂敷の角までの距離が より長い方を選んで下さい) |
下までしっかりギュッとしぼって、 しぼった部分を荷物の上で そのままキープしておきます。 |
残った二つの角を 今しぼった部分の上で真結びします。 |
しぼったままキープしていた二つの角で 輪を作るようにして、 上で真結びすれば取っ手のできあがり。 |